りぼんの人気漫画を電子書籍で読もう♪

シックスハーフ(りぼん)電子書籍情報
シックスハーフ電子書籍1巻タイトル:シックスハーフ
著書:池谷理香子

連載雑誌名:りぼん
出版社:集英社


シックスハーフのあらすじ

目を覚ますと病室に居て、知らない男性が話しています。よく考えると自分の事も全く知りません。事故で記憶喪失になったのです。少し複雑な家庭環境の中自分を取り戻す物語です。


シックスハーフ電子書籍試し読み

漫画:シックスハーフのあらすじ・感想

何よりも物語がしっかり構成されている上に絵が可愛く物語に入り込みやすい少女漫画です。
主人公は元はバリバリの ギャルですが、人物構成もきちんとしているのでブレがありません。始めに優しく接してくれる兄に恋心を抱きますが、芸能活動に没頭する中で元恋人に恋心を抱きます。
それぞれの恋愛かんじょうをがきれいに交差していきますが、ハッピーだけの展開にはなりません。始めの巻から貼られている付箋もあります。
優しくニコニコしている兄がすごく冷たい目で「嫌い。」と言う事を急に記憶として蘇ってきます。何かの勘違いかと思おうとするが、どのようないきさつで兄がそ の言葉を現実に吐いたかは巻を読み進めると分かってきます。
ブレのない漫画だな、と言う事をこういう事で感じます。主人公の元彼氏が残念ながらあまりタイ プでない、今どきでない髪型な事が若干残念です。田舎や海で育った人にはこの漫画の風景が想像しやすいと思いますが、都会で育った人にはこんあものかなー という感じもします。少し海の近くで暮らしている人に憧れを抱きます。
キュンキュンする乙女な漫画ではなく、少し酸いも甘いも分かった年代の恋愛物語です。しかし流石に主人公が元恋人に恋心を抱いて告白するシーンはキュンとしました。出来ればもう少し記憶喪失になる前の主人公の情報があればギャップを楽 しめたかな、とも思います。兄の親友がオシャレな感じの男性ですが、ゲイ、という設定には少し無理があるのでは、とも感じました。兄の元恋人が本当に普通 な所や主人公が見せるドロドロした感情は読んでいても理解できるので納得の展開でした。記憶喪失になって全く思い出もない主人公を兄が「しーちゃんが大好 きだ!」というシーンはどこの誰が何を言おうと身内を好きでいて守りたいという気持ちが大きく出ているので、子供を持つ親としてもグッときてやや泣きそう になりました。

こどものおもちゃ(りぼん)電子書籍情報
こどものおもちゃ電子書籍タイトル:こどものおもちゃ
著書: 小花美穂

連載雑誌名:りぼん
出版社:集英社


こどものおもちゃのあらすじ
人気子役の主人公は、芸能界で人気が、あり多忙な毎日を過ごしていた。忙しいながらも一風かわった母と頼もしいボディーガードと共に芸能会で頑張っていた。学校生活の違和感に気ずいてしまうそれは、クラスないの容赦ないイジメであった、曲がった事が大嫌いな、主人公がそれに気ずき首をつ混んでしまう、イジメのリーダーがクラスの男子だと解ると、問い詰めイジメを辞める様に注意するが、イジメを辞める気は、無い男子に自分もイジメや嫌がらせのターゲットにされてしまうのだが。


こどものおもちゃ電子書籍試し読み

漫画:こどものおもちゃの感想
主人公は、芸能界活動をしながら、私生活では普通の学生なので、学校生活を送っている、しかしクラスでは、イジメがくり広げられていた。
その非常な事に首をつ混んでしまう。クラスのイジメのリーダーは、男子だった。その男子にイジメのターゲットにされてしまうのだか、やられて泣いている主人公ではないです。
その男子に立ちむかって行くその事によって、その男子が抱える家族内の問題が気になり色々と、心動かされていく、恋ごごろの様な物や、同情がわいてきたりする、主人公の影響でクラスのイジメも落ち着いてくるのです。このマンガのみどころは、コメディーな場面が、多くほとんど笑って読めます。くらいイジメマンガでは、無い所がオススメです。
私がもうひとつ好きな点は、イジメている男子は、くらい私生活を送り孤独に暮らしていた。主人公が、それに気づき色々とおせっかいをしまた、首をつ混んでくるその行動により、男子は、徐々に人間らしくなって行くそして、不器用な感じで、恋が、始まって行く。このマンガには、一風かわった母親が、登場するなんと頭の上で、ペットのリスを飼っている。
かわっているが、しっかりと主人公の相談にのってくれる良き母親もみどころです。 ただのイジメの暗いマンガではないので、一度読んで頂きたいです。

お父さんは心配症(りぼん)電子書籍情報
お父さんは心配症電子書籍1巻タイトル:お父さんは心配症
著書: 岡田あ~みん

連載雑誌名:りぼん
出版社:集英社


お父さんは心配性のあらすじ

女子高生のり子の心配性すぎるお父さん。娘が心配なあまり、様々な奇行で彼氏や周囲の男性を撃退しようと奮闘。ですが彼氏も負けてはいられません。様々な奇行に挑んでいきます。心配性のお父さんと、娘と彼氏の珍道中!

お父さんは心配症電子書籍試し読み

漫画:お父さんは心配症の感想
知る人はしる、「お父さんは心配性」です。昔、りぼんで連載されていました。作者は「岡田あーみん」さんです。常識を超えたギャグ漫画で、いろいろな事に 刺激を求め、物足りない毎日を送っていた中学生の私にとっては「こういうのを待っていた!」と、真っ暗なトンネルから抜け出せたような、そんな作品です。 よく、りぼんがこれを載せたな、と、いまとなっては思います。当時は子供だったので、ただただ嬉しく読んでいました。毎月毎月、りぼんの発売日が楽しみで した。ゲラゲラわらって読んで、単行本も全部揃えました。友達からは「こんなの読んでるの?」と冷ややかな目で見られましたが「こんなの」と言われる事が またいいのです。少女漫画らしからぬ、奇行、奇妙、変態、異常、そういった場面がいくつも出てきます。岡田あーみん先生は何も怖くなかったのでしょう。そ れが痛快で痛快で、中学生だった私にはバッチリはまりました!また、このレベルでのギャグ漫画は、いまだかつて見た事がありません。岡田あーみん先生は、 その後、「こいつら100%伝説」を執筆しましたが、このあとは何も出していないようです。またの復活を、何年も心待ちにしているのですが、、、。
とにかく笑いたい人、実のところ、変な漫画が好きで、それを言い出せずにいる人に「超」オススメです。
岡田あーみんって知ってる?お父さんは心配性って知ってる?の会話で話が弾んだ場合は、だいたいが気の合う人です。


ルナティック雑技団(りぼん)電子書籍情報
ルナティック雑技団電子書籍1巻タイトル:ルナティック雑技団
著書: 岡田あ~みん

連載雑誌名:りぼん
出版社:集英社


ルナティック雑技団のあらすじ

平凡な女子中学生、星野夢実。ひょんなことから全校生徒のあこがれの的、天湖森夜と同居することに!?


ルナティック雑技団電子書籍試し読み

漫画:ルナティック雑技団の感想
タイトルからして疑問がいっぱいの漫画ですが、もう内容も飛んでいて(しかしツボはしっかりと押さえられている)第一巻目から目が離せない状態です。
普段の何気ない生活をどうしてこうも面白く表現できるのでしょうか。とても尊敬する岡田あーみん様(ファンを『あー民』と呼びます)のエキスたっぷりです。
天湖森夜もクールながら面白いキャラクターですが、特にお勧めのキャラは『愛咲ルイ(あいざき るい)』です。もう、80年代アイドルさながら、トシちゃんみたいな存在の彼の魅力にハマる女子(アラフォー)沢山おります。
漫画界に歴史を残すであろう名言多々あります。『こんな虚飾(うそっぱち)の世界 ふたりでひっかきまわして逃げちゃおうぜ!!「あばよ」って!?』
この言葉に解説はいりません。もう見たままですね。こんな素敵なセリフを言える中学生男子が居るでしょうか?この言葉を聞いた(見た)瞬間に恋に落ちた女 子(アラフォー)多数。代表曲は『アイドル ショック』『チンピラ キッド』『♥$☆』『アイドルの伝説』『夢の星』曲を聞かずとも魅力的であること間違いなしでしょう。忘れてはいけません、影の主要キャスト成金家の使用人『黒川』何というか、かなりの出来るやつです。